和なび『立春歌舞伎特別公演🫘』

和なび『立春歌舞伎特別公演🫘』

こんにちは

銀座いち利心斎橋着付け教室です🎵

少し暖かくなったと思いましたがまた寒波襲来するらしいです。。。⛄

まだ気は抜かず感染対策いたしましょう🫡

 

さて、2月立春にお教室の生徒さん向けお出かけ企画『和なび』🍀

松竹座の立春特別公演の鑑賞に行って参りました❕

有名所の出演が多いせいなのか❓

はたまた立春の影響かとても沢山の方々がお並びになっていて

松竹座の前での待ち合わせ

お会いできるか不安でした。。。w

入場前に初心者の私は

演目の解説をしてくれるイヤホンガイド「耳寄屋」さんをレンタルしました🎶

これさえあれば楽しめる事まちがいなし🤗

最初の『本麻廿四孝』おもしろヒドイお話ですが

そこは歌舞伎✨時代背景もお衣装も楽しめました👘

休憩の合間に記念撮影したり

お食事をしたり🍙

三幕が終わり

立春限定の『豆まき』行事❕

まさかの粋な計らいにテンション上上🤩

鬼は外~ナシの『福はうち』オンリーーー♥️

今日の人出の多さの訳が最後に分かって納得です。

歌舞伎ももちろん楽しめましたが

皆さんの装いを拝見するのもとっても楽しい😘

表題とおりの『和なび』の一日でございました👌

 

着付け教室ではお着物の着付けの技術だけでなく

着て出かける場所や

季節ごとの装いルール等

お着物のすべてをサポート致します👘👘✨

4月生さん募集中🥰

気になりましたら説明会へのご予約を🙌

ページトップへ戻る