2023年4月5日
ステテコの手作り講座
こんにちは。着付け教室です👧
桜の花びらがはらり、はらりと舞い散るようになりましたね🌸🌸🌸
大好きな昔の漫画の中で
「アンソニー、花は散るから美しいのよ。 咲いては散り、咲いては散りながら花は永遠に生きているの。」
という名セリフがありましたが。
(ご存じの方はある一定以上のご年齢ですね(;^ω^))
毎年この時期になると思い出されます🥺
そして日中はどんどん暖かくなるのもこの時期です。
気になるのは
《着物を着た時の汗対策》ですよねー。
いろいろあるとは思いますが
まずは外せないのが『ステテコ』!
この『ステテコ』を手作りしちゃいましょう🎵
しかも高島ちぢみの生地で、手縫いで🎶
という講座が心斎橋店で開催されました。
講座の時間は120分。
手早く仕上げる為に型紙なしの簡単ソーイングです。
ミシンではなく、手縫いですので
ゆったりと大らかな気持ちで取り掛かってもらえるように
説明させてもらってからスタートしました。
『高島ちぢみ』は滋賀県の名産品で
全体にシボがあり、肌との密着を防いで
吸湿性や速乾性に優れています。
なので、昔から夏用の肌着やパジャマとして愛用されてきました。
ソーイング一段階目は、印を付けてカッティングなのですが
凸凹したシボのせいで、少しコツがいります。
参加者さんたちは、ちょこっと手間取っていらっしゃるご様子でした。
カッティングの次は針を持ってチクチク手縫い開始!
基本は、なみ縫いです。
「ゆったりと大らかな気持ち」という事で
縫い目は少しくらい大きめでもOK
始めは楽しくおしゃべりされていた方たちも
次第にチクチク熱中されて無口になっていらっしゃいました。
手縫いって楽しい♪
筒形の二枚を合体させて
ウエストにゴムを通せば、あとは裾をのこすだけ。
着物を着ていると季節ごとに決まり事があって
春・夏・秋・冬の支度をしなくてはいけません。
それが楽しくて日常の忙しさをひととき忘れて
フッと大切な事を思い出させてくれますね。