2022年11月4日
着付け教室に通うとどんな資格が取得できる?
着付けを勉強したい方のなかには、一人で着物を着用することを目標とする方もいれば、ゆくゆくは副業や本業として「着付け」を職にしたいとお考えの方もいらっしゃるかと思います。今回は着付け教室の資格制度についてご紹介したいと思います!
着付け・着物の資格にはどんなものがある?
着付けに関する国家資格には、「着付け技能士」というものがあります。
着付けに関する知識と技能を問われるもので、学科試験と実技試験が行われます。受験資格として、2級は2年、1級は5年の着付けの実務経験が必須の資格になります。
他にも着付け関連の資格は、民間の着付け教室が発行しているものが多く、「着付講師認定証」「着物着付講師」「きもの講師」「着物免許」「着付師」「きものスペシャリスト技能検定」「きものコンサルタント」「和装師範」等、教室によって様々な資格や証書が存在します。
また着物についての知識を問われる「きもの文化検定」や、着物を作る和裁士に関する「和裁技能士」「和裁検定」等の資格もあります。
いずれにしても、特定の資格を取得していないと着付け教室を開くことができないわけではなく、資格がなくても着付けを仕事にすることは可能です。とはいえ、着付けに関連する仕事に就くうえで有利に働き、顧客からの信頼を獲得し集客していくうえでも資格を取得している方がよりいいかと思います。そこで、目安となる資格をいくつか挙げておきます。
・きもの免許 3級上級師範
・きものプロスペシャリスト 准1級
・一級着付講師
自宅で着付け教室を開くのを目標にしている方は、上記の資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。
着付け教室に通うと資格は取れる?
国家資格である「着付け技能士」は、着付けの実務経験が必要なため着付け教室に通うだけでは取得が難しいですが、民間の着付け資格は、資格を発行する着付け教室に通いカリキュラムを修了すると取得が可能です。逆に言うと、民間の着付け資格は着付け教室に通うことが資格を取得するうえで必須条件になります。
難易度はどのくらい?
資格の難易度は取得を考えている資格の種類にもよりますが、個人で着付け教室を開きお客様のニーズに応えていくとなると幅広い知識が必要になります。
普段着の着物から振袖・七五三・袴といった様々な着物や帯の着付けに精通し、自装だけでなく他人を着付ける他装の着付けの仕方、加えて着物の格・種類・帯結び・マナー面など講師として身につける知識や技術は多く容易ではないですが、着付けの資格は長期スパンでカリキュラムが組まれているため、時間をかけ何度も繰り返し勉強することで身につけていくことが可能かと思います。
着付け教室によってカリキュラムは大きく異なるため、自分がどこまでの技術を持って教室を開きたいのか、先に考えたうえでカリキュラム内容を比較し教室を選ぶといいかもしれません。
期間はどのくらい?
着付けの資格を出している着付け教室を調べてみると、着付け教室に入校し、着付けの資格を取得するまで約1年のカリキュラムを設けている教室が多い印象です。
さらに花嫁衣装を着付けることができる資格を取るためには、2年近くかかるケースもあります。
価格はどのくらい?
着付けを個人的に学ぶだけでなく、着付け教室で資格を取得するところまで通い続けるとなると、受講料として約10万円かかる教室が多いです。
またこの費用に加えて、入校料やテスト代、認定料が別途かかるケースもあるので、教室を検討する際に十分確認しましょう。
いち利着付け教室で取得できる資格は?
いち利では一般財団法人日本和装協会の認定資格を目指すコースを用意しており、下記コース内容をそれぞれ設けております。
【認定資格取得コース】
■極み科
・初級コース
スピードUP重点カリキュラム(自装)
期間:3カ月(全7回) 授業料:7,700円
・中級コース
フォーマルの着姿をブラッシュアップ(自装)
期間:3カ月(全7回) 授業料:7,700円
■師範科
・師範コース
カジュアル着~訪問着の他装を集中的に学ぶ
期間:6カ月(全15回) 授業料:33,000円
・師範科復習コース
自装、他装の反復練習。着姿にこだわり師範としての腕を磨く
期間:3カ月(全7回) 授業料:7,700円
■取得できる資格
・和装準1級:スピードアップした自装技術を取得
・和装1級 :着姿の美しさにこだわった自装技術を体得
・和装師範:着姿を変える新たな技術を他装で会得
着物を一人で着られるようになりたい、着付け教室を開いてみたいとお考えの方
いち利で一緒に資格取得をしてみませんか?
いち利では無料体験を開催しておりますので、まずは体験授業にご参加くださいませ!
着付け教室のお問い合わせはこちら♪
いち利着付け教室
#銀座いち利着付け教室 #いち利着付け教室 #着付け教室 #着付け教室 資格取得 #着付け教室 資格 #着付け 資格 種類 #着付け 資格 難易度 #着付け資格 期間 #着付け教室 価格 #いち利着付け教室 資格 #きもの #着物