🌸着物でお出かけ和なび【香木焚き比べ体験&文明堂カフェ】🌸

🌸着物でお出かけ和なび【香木焚き比べ体験&文明堂カフェ】🌸

みなさんこんにちは!

銀座いち利着付教室です👘

 

どんどん桜が開花していて、短い春を謳歌していますね🌸

桜はあまり匂いがきつくありませんが、日本では昔から香りを大切にする文化がありますよね😊

そう、安土桃山時代から伝わる【香道】です‼

今回の和なびは香木の焚き比べ体験へ行ってまいりました🎵

 

 

お世話になったのは【香源銀座本店】さんで、以前も体験させていただきました💛

いつもお店に入った途端にお香の優しい香りがして、気持ちが華やかになります✨

先生は香木の種類や産地などからご説明くださり、みなさん熱心に学んでいました!

 

  

 

着物や帯の柄でもおなじみの源氏香は、全部で実質52種類あるので、正解は52分の1です💦

 

 香木を香炉で焚いて同じ匂いがあるか考えます!

 まさかの正解者が出ました‼

 

焚き比べは正解を出すよりも、皆で香りについて語り合ったり楽しい時間を共有することがメインなので、間違えてしまってもいいのですよ👍

体験の後は【文明堂カフェ】さんでランチです💖

 

  

 

文明堂といえばカステラで有名ですが、ご飯も美味しかったですよ~!

 

 カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂~🎵

 デザートも美味しくいただきました!

 

和なびは色んなクラスの方がご参加になるので、普段お会いしない方とお話しする機会です🌟

今後も様々なお出かけ企画をご用意しておりますので、楽しみにお待ちくださいね💛

 

ーーーーーーーーー✂ーーーーーーーーー

 

現在本校では、着付け教室の無料体験を実施しております📜✎

ご興味がある方は、こちらからご予約できますので、ぜひご参加下さい♪

 

詳しい着付け教室の内容は、こちらからご覧いただけます🔍

 

 

その他、着付け教室に関して、質問や気になることがありましたら、HPよりお問い合わせください🌝

 

よくお問い合わせ頂く内容は、ページ上部の「よくある質問」からご覧いただけますので合わせてご覧ください!★

#銀座いち利着付け教室 #いち利着付け教室 #着付け教室

ページトップへ戻る