🌸着物でお出かけ和なび【抹茶アフタヌーンティー】🌸

🌸着物でお出かけ和なび【抹茶アフタヌーンティー】🌸

みなさんこんにちは!

銀座いち利着付教室です👘

 

みなさんは、【ヌン活】って聞いたことありますか⁇

2022年の「ユーキャン 新語・流行語大賞」にノミネートされた言葉で、ホテルでのアフタヌーンティーを楽しむことにより、日常の中の「プチ贅沢」を味わうという意味だそうです☕

現在はホテルだけではなく、カフェやレストランなどでも「ヌン活」と言うそうです!

ということは、いち利も和なびで頻繁に【ヌン活】しているってことですね⁈

 

 

というわけで、今回の和なびは【京都石塀小路豆ちゃ 有楽町】さんでアフタヌーンティーです💖

こちらのアフタヌーンティーは京都宇治・老舗茶園の濃厚な味わいを楽しめるとのことで、洋菓子が苦手な方にもオススメです👍

まずはお茶からいただくわけですが、メニュー表を見ると【雁ヶ音】の文字が…

せっかく宇治茶がおいしいお店ですから、全員雁ヶ音一択でした(笑)

 

  

 

急須を画像のようにひっくりかえした状態で運ばれてきたので、みんなでビックリしちゃいました😲

こうしておけば、茶葉の一番おいしい最後の一滴まで飲むことができるそうです✨

 

こちらのかわいい手まり寿司、お酢も効いてて最高でした😊

 

スイーツは全部抹茶だったりほうじ茶だったり、甘さも控えめで食べやすかったです💛

ドリンク2杯目は煎茶レモネードにしたのですが、すっきり爽やかで後味もあっさりしていて大好きでした🌟

 

  

 

こちらのお店はアフタヌーンティー以外も魅力的だったので、ぜひ別の機会にまた来てみたいですね🎵

でも【ヌン活】も続けて参りますので、生徒さんたちは今後の【ヌン活】も楽しみにお待ちくださいませ~!

 

 みなさんお腹いっぱいになりましたよ(笑)

 

ーーーーーーーーー✂ーーーーーーーーー

 

現在本校では、着付け教室の無料体験を実施しております📜✎

ご興味がある方は、こちらからご予約できますので、ぜひご参加下さい♪

 

詳しい着付け教室の内容は、こちらからご覧いただけます🔍

 

 

その他、着付け教室に関して、質問や気になることがありましたら、HPよりお問い合わせください🌝

 

よくお問い合わせ頂く内容は、ページ上部の「よくある質問」からご覧いただけますので合わせてご覧ください!★

#銀座いち利着付け教室 #いち利着付け教室 #着付け教室

ページトップへ戻る