🎨半衿に摺り友禅体験🎨

🎨半衿に摺り友禅体験🎨

みなさんこんにちは!

銀座いち利着付教室です👘

 

お着物のことを勉強すると、必ず出てくるのが季節の問題ですよね!

袷、単衣、夏物…お着物だけではなく、帯も帯揚も帯締も、さらに半衿まで季節に合わせて変えるという😅

なんでそんなに季節を気にするんだろう?と思うかもしれませんが、それは日本人には昔から四季を大切にする民族性があったからなのです🌼

その時期にしかできないオシャレを楽しむ…洋服とはまた違う楽しみ方ができるのがお着物のいいところですよね💗

 

 

さて、今週は久しぶりの体験レポートです🎨

今回は京都から【西陣輝洸安治郎】さんにご協力いただき、オリジナルの型で半衿の摺り友禅体験をさせていただきました!

なんと、七代目安治郎先生ご本人にご指導いただきながらの体験です…いつもありがとうございます😊

江戸時代から続く毛利家のご当主でいらっしゃいますが、とってもフレンドリーな先生です🌟

 

 

お好きな型を選び、小さな筆で色を刷り込んでいくのですが…ここで安治郎先生からのアドバイスです!

ズバリ、筆に染料を付けすぎないことです‼

染料が付くか付かないか、色が入ったか入ってないか、薄すぎるかな?と思うくらいで止めておきましょう👍

型を外してみると、あら不思議!ちゃんときれいに色が入っているんですね~😲

 

 

完成した半衿は、その日のうちにお土産としてお持ち帰りいただけます🎁

実は今回のイベントでは、安治郎先生のお母さまの【毛利ゆき子】先生にメインゲストとして京都からお越しいただいておりまして✨

今年はゆき子先生の作品発表40周年の年ということで、お忙しい中銀座までお越しいただいたのです🌟

ゆき子先生はきもの研究家でコーディネーターでもあり、テレビやラジオととても多忙な方なので、いち利にお越しいただけるのは約8年ぶり(‼)なのです~📺

現代的な安治郎先生と、はんなりしたゆき子先生のそれぞれのコレクションを見ることができる、すっごく楽しいお時間でしたよ~💛

 

いち利のコンセプトは『産地と着る人の思いを繋ぐ』です✨

ただ着付の技術を教わるだけではなく、生徒さんたちにはこうして楽しく体験をしていただきながらも、産地の方との繋がりを感じていただけると、私たちスタッフも嬉しいです😊

ぜひ私たちと一緒に楽しく学びましょう!

 

ーーーーーーーーー✂ーーーーーーーーー

 

現在本校では、着付け教室の無料体験を実施しております📜✎

ご興味がある方は、こちらからご予約できますので、ぜひご参加下さい♪

 

詳しい着付け教室の内容は、こちらからご覧いただけます🔍

 

 

その他、着付け教室に関して、質問や気になることがありましたら、HPよりお問い合わせください🌝

 

よくお問い合わせ頂く内容は、ページ上部の「よくある質問」からご覧いただけますので合わせてご覧ください!★

#銀座いち利着付け教室 #いち利着付け教室 #着付け教室

ページトップへ戻る