2024年3月1日
🎨帯揚に型染体験🎨
みなさんこんにちは!
銀座いち利着付教室です👘
今年ももう3月だなんて、月日の流れるのは本当に早いですね~
3月といえば卒業式…ということで、生徒さんからよくいただく『子供の卒業式って親はどんな着物を着たらいいんですか?』というご質問にお答えしようと思います😊
附下や訪問着、色無地や江戸小紋など、フォーマル系のお着物が基本になりますが、あんまり華美になりすぎないようにコーディネートしましょう!
息子さんの卒業式に華やかな訪問着を着た方から、『息子から「お母さん派手で恥ずかしい」と言われてしまった』、というお話も聞いたことがありますので、あくまで主役はお子さんだと覚えておきましょう👍
さて、今週は帯揚の型染体験のレポートです🎵
今回は京都西陣の【想屋】さんにご協力いただき、想屋さんのオリジナルの型で帯揚に染め体験をさせていただきました‼
想屋さんは京都の北野天満宮のすぐ隣に工房を構える、昔ながらの技術と今時のセンスを駆使するオシャレなメーカーさんです🌟
メインの作品としては御召が多いのですが、他の産地とコラボレーションしてオリジナルの生地を作っていらしたり、幅広いジャンルのお着物を発表されています!
想屋さんオリジナルの型を使った型染は、いち利でしか体験できない貴重な機会なのです✨
では早速、生徒さんたちに体験していただきましょう!
ちなみに帯揚はこちらでご用意しておりまして、全て正絹のものになります💛
色々なお色や柄でご用意しましたので、みなさん生地選びから悩んでいらっしゃいました💦
さらに型も全部で5種類ご用意いただいたので、この後もっとみなさんを悩ませることになります😅
想屋さんの宮田先生がご指導くださる中、みなさん真剣な表情で体験なさっていました。
もし多少失敗してしまったとしても、それもハンドメイドの味ですから大丈夫です👍
型の一部分だけを使うテクニックを披露する方もいらっしゃいました(笑)
色を途中で変えたり2色重ねて使ったりと、みなさんの個性がよく出る体験となりました🥰
今回使用している顔料はすぐに乾くので、そのままお持ち帰りいただけるという嬉しいお土産なのです🎶
そして完成した帯揚がこちらです‼
全体図としてはこんな感じです✨
みなさん思い思いの可愛い帯揚ができあがりました~‼
実際のお着物に型染をする場合は、もっと型も大きくてずれると商品になりませんし反物も13mありますし、時間も体力も技術も必要とするのです💦
ですが少しでもこういった体験にふれていただくと、職人さんのすごさの片鱗を感じることができますよね😊
いち利では着付だけではなく、こういった体験企画も大切にしております✨
現在本校&横浜校では、着付け教室の無料体験を実施しております📜✎
ご興味がある方は、こちらからご予約できますので、ぜひご参加下さい♪
詳しい着付け教室の内容は、こちらからご覧いただけます🔍
その他、着付け教室に関して、質問や気になることがありましたら、HPよりお問い合わせください🌝
よくお問い合わせ頂く内容は、ページ上部の「よくある質問」からご覧いただけますので合わせてご覧ください!★
#銀座いち利着付け教室 #いち利着付け教室 #着付け教室