2022年12月18日
お出かけは12月
こんにちは。
着付け教室です😉
今週は生徒さん達と
京都宇治の萬福寺(まんぷくじ)にお出かけしてまいりました♪
萬福寺は江戸時代初期1661年に創られた三大禅宗のひとつ
黄檗(おうばく)宗の大本山です。
境内の建物はほんのり中国風で、他には無い雰囲気です。
しかも今年は初めて『黄檗(おうばく)ランタン フェスティバル』が
2022年12月から、2023年1月31日(火)まで開催されていて
境内一面、大灯篭だらけ。
夜にはライトアップされるそうですが
あいにく教室のお出かけはお昼間なのでライトアップはされていませんでした。
ですが、まるでテーマパークのような境内の様子に生徒さん達は大喜び♪
カメラでパシャパシャ撮影されていました。
そうこうしているうちに今回のメイン
〈普茶(ふちゃ)料理〉を頂く事に。
〈普茶(ふちゃ)料理〉とは宇治・萬福寺名物、中国風精進料理です。
三百数十年の伝統があるこのお食事。
精進料理というだけあって、肉や魚・卵はいっさい使用されていませんが、見た目そっくりの調理がしてあり食べてビックリ!
おもしろ~い♪♪♪
底冷えが厳しい12月の京都。
そんな中でのお出掛けでしたが
生徒皆さん寒さ対策はバッチリ!
コートや羽織などの上物はもちろん、背中にカイロを貼ったり
ロング手袋や暖か足袋インナーなどを愛用されていました。
かく言う私も、暖か足袋と足袋インナーは冬の必需品です。
着物は季節を楽しみながら、お出掛けができますよね。
冬は色んな行事があるので
コーディネートを考えるのもワクワクしますね。
そして心斎橋校の初級さんは【大阪くらしの今昔館】へ。
初級さんなので、自分で着付けをして遠出のお出掛けはドキドキものです🔰🔰
美味しいと有名な『にし家』さんでランチの後
大阪くらしの今昔館を散策しました♪
着付の上達ぶりに拍手👏✨
着物でのお出掛けは本当に楽しいものですね😍
季節を楽しみながら
どんどんお出掛けしましょう🎵🎵🎵